Sunway Pyramidで買い物をしたついでにお昼を食べることになりブラブラと歩いていると知らないうちに最近オープンした新館に来てしまったようで、その中でこちらのお店を見つけたので入ってみることにした。ばんからさんは行ったことあったっけ・・・そういや1MKにお店があっ ...
タグ:ラーメン
お手頃価格になった担々麺!@ENISHI Malaysia
久しぶりにこちらのラーメン屋さんにお昼を食べに行ってきた。この日はなんとなく、ぼんやりと、気分的に担々麺が食べたかったので50リンギオーバー、税込みで60リンギを超えるドキドキ担々麺を求めてこちらのお店へ。お昼12時過ぎにお店に着くと先客が何組か入っていたけど ...
豚骨ラーメンの代表格!@IPPUDO @Sunway Pyramid 一風堂
一風堂のラーメンが無性に食べたくなったのでSunway Pyramidのスケートリンク近くにあるこちらの支店に行ってきた。一風堂に来るのは5年ぶりぐらいかも。相場より高めの値段設定で敬遠していた訳ではないけどラーメンが食べたい時もなんとなく選択肢に入らなかったんよね。さ ...
貝だし醤油ラーメンから離れられない@ENISHI Malaysia
この日は初めて夜にEnishiさんへ。8時過ぎにお店に向かうとチャイニーズや日本人のお客さんが数組いたけどカウンター席が空いていたので案内してもらった。前回お昼に来た時はレジで注文&支払いを済ませてからカウンター席に着いたけど、今回はカウンター席に着いてから注文 ...
麺ズルズルチャンスタイム!@Menya Miyabi Hokkaido Ramen 麺や雅 北海道拉麵
この日は先日食べた味噌ラーメンのお店に行くためにまたまたSunway Pyramidに行ってきた。いつもこのモールで車を停める時はスケートリンクの近くが狙い目スポットなのだけど、それだとこちらのお店から遠いので今まで行ったこと無いAnnexの駐車場で駐車。CP4階からエレベー ...
貝出汁!最高!@ENISHI Malaysia
モントキアラに新しく日本からラーメン屋さんがやってきたとの噂を聞きつけてお昼を食べに行ってきた。場所は1MKの中かと思ってたら、Coffee Beansの入る小さなショップロット、以前家系ラーメンの壱角家があった場所にオープンしていた。モントキアラの壱角家潰れちゃったの ...
こんなところにラーメン屋さんが@Nichiya Ramen 日夜ラーメン
ドリアンショップがどこも盛況なSS2をぶらぶらと歩いていると知らないラーメン屋さんの看板を見つけたので入ってみた。お店のある2階に階段で上がるとチャイニーズのお客さんで結構賑わってた。日本人はいなかった気がする。メニューを見てみると豚骨ラーメンがメインらしい ...
Sunway Phyramidの別館?のラーメン屋さん@Menya Miyabi Hokkaido Ramen 麺や雅 北海道拉麵
晩ごはんはSunway Pyramidにあるのにまだ行ったことがなかったラーメン屋さんに行ってきた。その存在を今まで全く知らなかったことも行って納得。場所はモールの・・・外と言っていいのか、一旦外に出て道路を渡ったところにある別館の地上階にお店を発見。ドンキの近くに車 ...
限定ラーメン@ばり馬 Bari-Uma Ramen Mont Kiara
この日は1 Mont Kiaraに入るこちらのラーメン屋さんに行ってきた。オープン直後に行って以来久しぶりの訪問。ここに来るとだるま食堂とこちらのお店と迷って、結局選択肢の多いお隣さんに行ってしまう事が多い気がする。。。(と書いてたらだるま屋さんが閉店してしまった。 ...
別次元の蝦麺&ワイルドなサラダ@Bowls of Steel
またあの創作ヌードルを食べに行きたいなとふと思ってWhatsAppで店主に連絡をするも数日間返信が来ないので、そういや近々一時休業するとか言ってたからもうお店閉めちゃったのかな?と思っていたら一週間ぐらい経ってようやく返信が来た。なんか忙しくて大変だったらしい。 ...
暑い中で熱い豚骨ラーメン@Shoraku Ramen Ara Damansara 松楽ラーメン
以前お昼2時頃にこちらのホーカーセンターに行くとラーメンが売り切れていたので再チャレンジ、という事で今回はお昼12時半過ぎに向かった。金曜日のお祈りの時間に近かったからか道がめちゃくちゃ混んでいたけど、このホーカーセンターの周りの駐車スペースはたくさん空いて ...
豚骨も旨い!@Ramen Menya Appare 麺屋 天晴 The Gardens Mall
この日はMid Valleyに行くつもりはなかったのに高速道路のルートを間違えてしまったのでついでに晩ごはんを食べに行ってきた。普段使わないルートは近所でもよく分からん。ここに行きたい!っていうお店が見当たらなくてぶらぶらとモールの中を彷徨っているとガーデンズに来 ...
お久しぶりの訪問@清六屋
この日は久しぶりにこちらのラーメン屋さんに行ってみた。3年ぶりぐらいかも。平日夜8時ぐらいにお店に着くとお客さんでほぼ満席、7割がマレー系、3割がチャイニーズ。メニューを見てみるとここのオススメの鶏白湯ラーメンに「Extreme」という文字が踊っていて、スープの濃さ ...
KLで貴重な美味しい醤油ラーメン@Ramen Menya Appare 麺屋 天晴 The Gardens Mall
この日はドンキに行きたくて、職場から一番近いSunway Pyramidに行こうとしたのに別の高速道路に乗ってしまったのでそのままミッドバレーまで行くことに。ミッドバレーは大きくて何でも揃っているので良いモールなんだけど、家と職場の動線から外れているので訪問頻度はかな ...
2か月待ちのラーメン屋さん@Bowls of Steel
ローカルのフードブロガーのサイトで知ったこちらのヌードル屋さん、以前からブックマークに入れていていざお店に行こうとHPを確認すると実は完全予約制である事が判明した。ラーメン屋さんっぽいのに完全予約制って・・・と思いながらも翌週適当に夜の予約を入れようかとHP ...
2回目の正直@Ikkousha Ramen - Pavilion Damansara Heights
この日は久しぶりにDamansaraのPavillionの一幸舎さんへ。平日の8時過ぎにモールに到着、駐車場はそこそこ混んでいたけどモール内はまだまだ空きが目立つ。。。大丈夫かな。鼎泰豊も営業を開始していたけど残念ながらここもDIN=ハラル対応のお店。この勢いだとマレーシアで ...
新装開店@まる玉らーめん
クレジットカードの使用が前日からブロックされ、ランチついでに支店で問い合わせるかと思ってこちらのモールに行ってきた。銀行の支店に行ったものの結局クレジットカードの問い合わせは電話でしか出来ないことを伝えられ、肩を落として向かった先がこちらのお店。去年の夏 ...
豊富なメニュー@Robataya Izakaya Subang Empire 炉端や
この日はEmpire Gallery Shopping Mallで今まで入ったことが無かった、2階の鼎泰豊の隣にある居酒屋さんにランチを食べに行ってきた。鼎泰豊はハラルになってからはすっかりご無沙汰になってしまったけどお目当てが小籠包なのだから仕方ないね。お店に入ると・・・広っ!こん ...
ラーメン&小籠包@Feng Tai Yuan Chinese Bone Broth Soup Noodle House 丰泰源
TRXがオープンしたと聞き、少し買い物もしたかったので週末に出かけてみた。車だったので初めて行く慣れない地下駐車場でうろうろと車で彷徨い、15分ほどしてようやくパーキングスペースを見つけることが出来た。最近クアラルンプールに出来たショッピングモールはららぽーと ...
2杯も食べれるもんやない@Le Shrimp Noodle Bar @ Pavilion Damansara Heights
サラワク州のミリとムルから帰ってきたあとにパビリオンに入るこちらのお店に晩ごはんを食べに行ってきた。お隣さんの一幸舎に食べに行ったときから気になっていたお店。夜8時を過ぎていて空いているかなと期待して行ったらこのお店だけメチャクチャ混んでる!なんやなんやと ...
一幸舎が福岡からマレーシアに!@Ikkousha Ramen - Pavilion Damansara Heights
インドネシアのバンドンからの帰り、KLIA2からバスでKL Sentralへ向かい、そこからMRTでDamansara HeightsのPavillionに行ってきた。このモールは工事の初期段階から定期的に進捗状況を見てきたので、まだ全てが出来上がったわけではないけどモールがオープンしてなんだか感 ...
最強都市福岡
10月の中旬には金土日と福岡へ!北海道と福岡で迷ったのだけど以前数年間住んだことがあり馴染みのお店もまだある福岡へ、久しぶりにPeachに乗って行ってきた。福岡と言ったらグルメ!という事で3日間天神、春吉、中洲辺りをぐるぐる回って福岡の美味しいもんをたらふくお腹 ...
まさかペナンに金田家があるとはね@Kanada-Ya Penang
Grabで少し遠出をしてまで食べに行ったプラウンミーのお店が閉まっていて、店頭でしばしフリーズした後再びGrabに乗ってモールの中にある金田家に行ってきた。このお店がペナンにある事は以前ネットで目にした記憶はあるけどすっかり頭の中からは消えていて、でもペナン滞在 ...
お久しぶりの獅子道本店@Ramen Bar Shishido
久しぶりに獅子道の豚骨ラーメンが食べたくなって新店舗の方に向かうと有料駐車場は裏の更に裏まで満車状態で、一旦外に出てようやく道端に車を停めてお店に着くもこの日は定休日。隣の宮古島の居酒屋に行こうかとも思ったけど車でお酒が飲めないので、それなら獅子道の本店 ...
まぜそばをデラックスで@Menya Hanabi 麺屋はなび
この日はお昼に久しぶりにはなびへランチを食べに行ってきた。1時半を過ぎていたので空いているかな?と思ってお店に入るとチャイニーズ系のお客さんでテーブルは満席、カウンター席も奥の方に空席が少しあるぐらいで盛況している様子。ええやんええやん。ここでは名物のまぜ ...
グツグツつけ麺@官兵衛 Kanbe Ramen
この日はモントキアラで晩ごはん、平日の8時半過ぎと遅い時間帯だったので待たずに入れるかも、と思って勘兵衛に向うとお店の外、そして中にも行列が無かったので入ってみた。1人だったのでいつもの通りカウンター席に通され、メニューをパラパラと捲ってみたところ限定メニ ...
モブのラーメン?@Ramen Mob
仕事終わりにこちらのラーメン屋さんに晩ごはんを食べに行ってきた。行ったのは平日の8時ぐらいだったと思うけど、店内は満席だったので外のカウンター席に案内された。こちらのお店は豚骨ラーメンとまぜそばがメインのお店っぽかったので、限定メニューのトリュフラーメンに ...
まろやかな豚骨ラーメン@ばり馬 Bari-Uma Ramen Mont Kiara
セブ旅行からの帰り、KLIA2からバスで帰宅しようと地上階のバスのチケットカウンターで次のバスのチケットを購入しようとするとKL Sentral行きのバスはなんと約2時間も空席無し!との事なので仕方なくGrabで帰宅することにして、ついでに1 Mont Kiaraで晩ごはんを食べること ...
極みのラーメン@極 居酒屋 Kiwami Izakaya Japanese Restaurant
この日のランチは前からブックマークに入れていたこちらの居酒屋さんに行ってきた。日本食レストランって外から中が見えないお店が多いので初めてのお店に入るハードルが他のお店より高く感じる。勇気を振り絞って、という程ではないにしてもいざ中に入ってみるとカウンター ...
プレミアム牡蠣ラーメン@官兵衛 Kanbe Ramen
前回食べに来た時に見たチラシに惹かれて一日10食限定の牡蠣ラーメンを食べに行ってきた。限定10食という事は12時過ぎに並んでしまうと食べれない可能性があるな、と思ったので平日の11時半過ぎにお店に入るとさすがにすぐに席に着くことはできたけどすでにテーブル席はほぼ ...