2024年最後のバンコク飯はこちらのお店。最近ブックマークに入れたのだけどこの辺りでは人気のお店らしい。ランチ時には並ぶことも珍しくないらしいけどこの日は15時のフライトでクアラルンプールに戻るために早めのランチ、開店直後の11時にお店に行ったので並ぶことなくテ ...
カテゴリ: -----その他エリア-----
こんなところにベーグル屋さん@Just A Drink Maybe - Bagel Coffee Shop
タイ旅行最終日、まずはバンコクのこちらのお店に朝ご飯を食べに行ってきた。こちらのお店はずーっと前からブックマークに入れていたものの土日に営業していなくて行けなかったのだけど、この日は水曜日だったのでバイタクでお店に向かうと無事営業していた。場所はどの辺り ...
アプリを入れてスシローへ@SUSHIRO
バンコクでは基本的に日本食は食べに行かず、タイ料理しか食べに行かない縛りを自分に課している。でも今回タイに4泊と比較的長めの期間でタイ料理を食べまくったのでそのご褒美、って書くと誤解を招くけどそろそろナンプラー以外の味付けが恋しくなったのでスシローへ行って ...
牛肉のガパオも美味しい!@GAPOW TAPAE
ウボンラーチャターニーからバンコクに帰ってきたのがお昼前の11時ぐらいだったのでその足でこちらのお店にお昼を食べに行ってきた。こちらのお店は前月に初めて訪問して食べたガパオが美味しくて速攻でお気に入りにブックマークしたお店。前回食べたローストポーク&豚ひ ...
ウボンラーチャターニーの美味しいベトナム料理屋さん@Indochine
ウボンラーチャターニー3日目のお昼に向かったのがこちらのお店。お昼12時過ぎにお店に着くとお客さんはちらほらといるぐらい。。。後でトイレに行った時に知ったのだけど自分が入ったのは新館で、隣の本館にはお客さんが沢山入ってた。さすが90年以上の歴史を持つ老舗の人気 ...
ウボンラーチャターニー 美味しい生姜サラダ@Santi Restaurant
バンコクからエアアジアのフライトでウボンラーチャターニーに着いたのが夜8時過ぎで、Google Mapによるとこちらのお店は夜11時まで営業していると書かれていたので晩ごはんを食べに行ってきた。空港からバイタクで10分ぐらいでお店に到着すると無事に営業していて一安心。Go ...
うらやましー@Ringer Hut - Thaniya
リンガーハットがバンコクにある、と知った時ほどバンコクに嫉妬した事は無いかもしれない。というのも自分は皿うどんが大好きで、日本で一人暮らしの時は自炊で、外食でもリンガーハットや大阪なら中央軒の皿うどんがお気に入りだったから。マレーシアでも似たようなメニュ ...
さすがに旨いチキンライス@Ruenton Restaurant
どこかのツイートかネットで見つけてブックマークしておいたお店。営業開始の11時にブランチを食べに行ってきた。Meridien Hotelに入るこちらのお店に着いたのが11時10分ぐらいで、すでにレストラン入口には待機スペースにお客さんが座っていてもしかして満席?と思ったら席 ...
Jim Tompson本社の屋上で@Larb Siab
バンコク二日目の夜、馴染みのお店でマッサージを受けた後に向かったのがこちらのお店。最寄りの駅から5分ほど歩いてこのお店が入るJim Thompson本社ビルに到着。。。入口はどこや?と探してたら左手の入口の近くにエレベーターを発見。お店は屋上にあるらしいので4階まで上 ...
絶品ガパオ!@GAPOW TAPAE
バンコク郊外ツアーを終えた後、ネット情報で知ったガパオのお店に晩ごはんを食べに行ってきた。夜7時過ぎにお店に着くと狭い店内はほぼ満席、でも奥に広いスペースがありテーブル席に空きがあったので座らせてもらった。日本人っぽいお客さんもちらほら見かけたので同じくネ ...
早朝高層階カフェ@% Arabica Bangkok Empire Tower
次にバンコクに来た時に一度行ってみようと思っていたカフェに土曜日、バンコク郊外ツアーに参加する前に朝のコーヒーを頂きに行ってきた。場所はEmpire Tower、朝7時、まだほとんどのお店が営業しておらずエレベーターの場所もよく分からない。地下に行ったり駐車場にまで入 ...
プーケット マイ・ベスト パッタイ屋さん@The Pad Thai Shop
プーケットでスクーターをレンタルして真っ先に向かったのがこちらのお店。6年前にプーケットに来た時に食べに行ったお店でランチの時間帯に行き1時間ほど待たされた記憶があるので、今回はまだ朝11時にもなっていない時間に訪れてみた。Old Phuket Townから30分ぐらいかけて ...
お粥の屋台が見つからず@晴懷麵線 The Old-Timey
台湾旅行2日目の朝、ホテルの近くの朝市で朝ご飯。日本から出張で台湾に来ていた時はこの朝市でお粥を食べるのが定番だったのでその屋台を探すも見つからず。もう10年以上前だし、日曜日だったから営業していなかったのかも。残念。でも朝市では計10軒ぐらいの屋台が営業して ...
ニラたっぷり!美味しい水餃子!@鴻水餃牛肉麵
ローストグースを食べた後まだもう少しならお腹に入りそうだったので、これまたブックマークしていた雙城街夜市のこちらの屋台に行ってきた。どの屋台かな・・・と辺りを見回すと一つの屋台だけ行列が出来ていたので向かってみるとBingo! お目当ての水餃子の屋台だったので5 ...
ジューシーで美味しいローストグース@阿萬鵝肉
ホテル近くの雙城街夜市の通りにあるこちらのお店に夜ご飯を食べに行ってきた。このお店の近くまで歩いているとポツポツと雨が降り始め、店頭で順番待ちをする頃には土砂降りになってしまった。あと3分ホテルを出るのが遅れてたらこのお店までたどり着かなかったかも。前に3 ...
注文の流れがトリッキー@大稻埕魯肉飯
台北駅の近くにある魯肉飯の人気店。11時半にお店がオープンするので11時20分ぐらいに店頭に到着するとすでに2組待っている人がいたので自分は3番手で待機、するやいなや続々とお客さんがやってきてあっという間に大行列になってしまった。11時半になるとシャッターが開き、 ...
台北に着いてまずは朝ご飯@原西園橋下燒餅油條
一泊二日の弾丸台北旅行、朝6時過ぎに桃園空港に到着しMRTとバスを乗り継いで向かったのがこちらのお店。朝8時過ぎにお店に着くとお客さんがめっちゃ並んでる。でもこれは持ち帰り用の行列で、イートインは勝手に中に入って注文できると聞いたけど中も満席、しかも冷房も扇風 ...
サムイ島 ロック好きおばちゃんのお店@Imchai
サムイ島2日目、スクーターで島の南部の方に行った時にブックマークしていたお店が閉まっていて(Google Mapをよく見たら定休日だった)、適当にスクーターを走らせて入ったのがこちらのお店。欧米系の家族連れ、そしてこれまた欧米系の若者グループがご飯を食べているところ ...
サムイ島 ホテル近くのなんでも美味しいお店@Green Bird
サムイ島で滞在したホテルから徒歩一分のところにあったので3泊4日の滞在中、2回晩ごはんを食べに行ったお店。外国人観光客がわんさかいるサムイ島の中でもおそらく一番賑わうエリアにあるお店なので、外国人が求める一般的なタイ料理ならなんでもありまっせ!的な料理のライ ...
タオ島 美味しいダックヌードル@995 Roasted Duck
タオ島に行く前からGoogle Mapでの評判が高かったのでブックマークに入れておいたお店。タオ島に着いた直後の晩ごはん、そして午前中のダイビングを終えてタオ島を離れる直前の計2回食べに行ってきた。バイクを近くに止めてお店に着くと意外と狭い店内、かと思いきやその隣の ...
サムイ島 ジューシーで美味しいグリルチキン@Chicken Run Rotisserie
Google Mapのお店情報の精度がイマイチなのか、この日もお目当てのお店が定休日なのかもう営業していないのか知らないけどシャッターが閉まっていたので適当にバイクで走っていて目に入ったこちらのお店の前にスクーターを停めてお店に入ってみた。メニューはシンプルで、グ ...
バンコク民が羨ましすぎる@Sushiro Emporium スシロー
バンコクに来るたびに、クアラルンプールと比較すると日本から進出している外食産業のラインナップの豊富さに羨ましさを感じながらもせっかくタイに来たのだからという事で和食には目もくれず、というよりやせ我慢して意識的に目を合わせずにタイ料理ばかりを食べる縛りを自 ...
進化系カオソーイ@Khao So-I
タオ島、サムイ島へ向かう前日、バンコクに一日滞在し晩御飯はこちらに行ってきた。夜7時過ぎ、バイクタクシーでお店に向かうとお店の外に10人ぐらいお客さんが順番待ちをしている。かなりの人気店なんやねー。お客さんは欧米の観光客も多くそれ以外も外国人が多そう。お店の ...
カニオムレツ@Nhong Rim Klong
タオ島、サムイ島に行く為に寄ったバンコクで一日フリーだったのでブックマークに入れておいたこちらのお店に行ってきた。行ったのは週末の一時半過ぎでグラブバイクでお店の前まで来るとお客さんが溢れかえってる!どうしようかと思ったけどとりあえずメニューを見てお目当 ...
カンフーは裏メニュー@Nana Tomyam
ペナン最後のご飯・・・お昼過ぎにドリアンを一人で丸ごと一つ食べたからそれほどお腹が空いていた訳ではないけれど、せっかくのペナンだし、この日のフライトでKLに帰るし、山程あるペナンの行ってみたいお店リストを消化する為、という言い訳をいくつも自分に対して言い聞 ...
初カンプンドリアン!@Chang Cheng Durian 长城榴莲
前日からレンタルしているスクーターでペナン島の中央にある山を越えて、12時過ぎにブックマークしていたドリアンのお店に向かうとすでに売り切れ!ドリアンシーズン終盤で数が少なく、10時過ぎには売り切れてしまったらしい。でもせっかくここまで来たのでドリアン食べたい ...
ペナンの美味しいプラウンミー@Santai AMO Prawn Mee
前回ペナン訪問時にGoogle Mapを頼りに訪れるとお店が閉まっていたお店にリベンジしに行ってきた。日曜日の10時頃にスクーターでお店に着くと・・・営業中!ジョージタウンからそこそこ離れていて、ここが空いていないと他にチョイスも無かったので本当に良かった。注文した ...
朝からカレーミー@Thor Corr Phou Zi 土库鋪子
ペナンで迎えた日曜日、まずはレンタルしているスクーターでこちらのお店まで行ってきた。場所はジョージタウンからスクーターで15分ぐらいのところ、郊外の団地の1階に入っているレストランで9時頃にお店に到着した。この時間だと日差しもそれほど強くなく、スクーターでも ...
やっと見つけた!@Mother And Son Wonton Mee Stall
前回ペナンに来たときにこちらのワンタンミーを食べに行ったらどの屋台か分からなくてお預けになっていたお店を再訪。Google Mapの写真にあった店主を目印に屋台で賑わう交差点に行くと・・・いた。角っこ一番賑わっている屋台で忙しそうに麺を湯がく店主発見。屋台の前に5人 ...
名物サンタンミー@Hwa Ting Restaurant
夜少し早めの時間にこちらのお店に行ってきた。場所は美味しいチャークイティアオの屋台が入るホーカーセンターの路地を少し奥に行ったところ。今回のお目当てはこちら、SignatureにもなっているSpicy San Tan Mee。右のスプーンにはサンバル、左の白い小皿にはココナッツミ ...