クアラルンプールのゴリ飯

2024年も飛んで食べて潜って飲んで

カテゴリ:-----PETALING JAYA----- > Kota Damansara

この日のランチは久しぶりにこちらの天丼屋さんに行ってきた。半年、もしかしたら一年ぶりぐらいかもしれない。お店に着くとかつてドンキが入っていたテナントはまだ閉まっていて隣のお店もなくなってしまい、「孤軍奮闘」というワードが頭に浮かばざるを得ない状況。。。モ ...

この日は久しぶりにこちらのモールに、天丼を食べに行ってきた。前回はSLAM DUNKの映画を観に来たとき以来だから・・・一年ぶりぐらいかと思って調べてみたら3月だったので約半年ぶり。以前は営業していたドンキがすでに営業していなくてこのモールの行く末が気になるところ ...

この日は映画「SLAM DUNK」を観にTropicana Gardens Mallに来たので映画の前に晩ごはんを、という事でこちらのお店に天丼を食べに来た。LOT10からは撤退してしまったけどこのモールの中で営業してくれているのはありがたやありがたや。どうかマレーシアから撤退しないでね。 ...

つい最近Tropicana Gardens Mallを初訪問したばかりなのだけどこの日もこちらのモールに行ってきた。KLの中心部からかなり離れているのもあってか平日の早い時間帯に行くとこのモール大丈夫か?と心配になるほどの人の少なさだけど週末はそれなりに賑わっていると信じたい。 ...

平日のこの日向かったのはTropicana Gardens Mall。お目当てはここに二号店を出店したドンキホーテとランチを食べてきたこちらのお店、Taco Bell。タコベルはアメリカに住んでた頃によく食べてたので懐かしすぎる。住んでいた街ではタコベルとタコタイムがタコスの2大チェー ...

この日向かったのはDataran Sunwayのショップロットに入るカフェ兼ラーメン屋さん。11時過ぎにショップロットの中に入ると大渋滞で、こりゃ路駐は無理だなという事でショップロットの真ん中にある立体駐車場へ。久しぶりにこの立体駐車場を利用したら自動ゲートに変わってい ...

久しぶりにPJのDataran Sunwayにランチを食べに行ってきた。昔よくバリ料理屋のThe Uma Baliに行ってたけどコロナになってから全然行けてないから2年ぶりぐらいかも。この日はコロナにちなんだ訳ではないけどオメガ・ポークヌードルというお店に行ってきた。ポークヌードル自 ...

近くまで来たので久しぶりにBean Brothersへ行ってみた。IKEAからKota Damansaraへ向かう大通りを途中で右折してずーっと北上、すると2年前にはまだ無かった工事中の高速道路の高架が現れ、それを見上げながら更に北へ向かってお店に到着。ちょうどお店の駐車場から車が一台 ...

週末ランチは1年ぶりぐらいにKota Damansaraにあるジャワ料理のレストラン、The Uma Baliへ。いやー本当に久しぶり。1時過ぎにお店に着くとお客さんは半分ぐらいの入りで、チャイニーズの家族連れが多かった。メニュー内容はそれほど変わってないけど、デザインがちょっと変 ...

The Strandというエリア?ショップロット?の中に入っているインドネシア・バリ料理が専門のレストラン。ここは平日のランチが15リンギぐらいでどれも美味しくて何回か行っていたので、この日は週末にランチを食べに行ってきた。12時過ぎにお店に着くと(入口はいつもカーテ ...

Dataran Sunwayという大きなショップロットの中に入っているヌードルの専門店。マレーシアの麺料理って、スープにはこだわりを感じるものの麺の茹で加減、コシに関しては日本人からすると無頓着、こだわりが無いように思えるお店がほとんどの中、こちらの麺は手作りとの事で ...

IKEAのあるMutiara DamansaraのエリアからKota Damansaraに向かう大通りを走り、Jalan PJU 3/31という通りをずーっと北上したところにあるカフェ。場所は郊外のオフィス街の一角、おそらく倉庫を改装して作ったっぽい。なんか日本でも郊外に行ったらありそうな雰囲気。デジャ ...

美味しい麻婆豆腐を求めて、この日はKota Damansaraの大きなショップロットの中に入っている四川料理のお店にランチを食べに行ってきた。店頭でランチメニューがあったので麻婆豆腐を確認。お店に入って12時過ぎ、まだこっちの人のピークの時間の前だったので、お客さんの入 ...

↑このページのトップヘ