この日はモントキアラのうどん屋さんに少し早めの晩ごはん。6時過ぎにお店に着いたのでもしかしたら一番乗りかなと思ったらすでに2-3組のお客さんがいた。日本人はともかく、チャイニーズの人もこんな時間に晩ごはんを食べる人がいるんやね。この日はなんとなくカレーうどん ...
カテゴリ:-----KUALA LUMPUR----- > Mont Kiara
旨いステーキ!@Butcher Carey
週末のお昼に久しぶりにHartamas SCにあるステーキ屋さんに行ってきた。12時半頃お店に来ると一番乗り・・・ていうか最後までずっと1人だった笑 お昼よりも夜のほうがメインのお店なんだろうけど。おそらく来るのは2-3年ぶりかな?前回来た時は豪産グラスフェッドのリブ ...
MK内で移転!@Kumar's Indian restaurant
この日はモントキアラのショップロット、と言うにはサイズが小さすぎるけどクリニックやコンビニなど数店舗が軒を並べるビルに新しくできたインド料理屋さんへ行ってきた。こちらのレストランは元々アルコリスの一番下の階(裏通りに面した階)にあったお店で、いつの間にか ...
神?コーヒー?@ZUS Coffee Plaza Damas
ハタマスショッピングセンターの韓国料理屋さんでお昼を食べた後、適当にお茶をする場所を探してぶらぶらと歩くもお目当てのお店は閉まっていたり人がいっぱいだったりで、目に入った緑の看板を見てスタバでいいかと思ってお店に向かっていると隣に見たことのないカフェがあ ...
美味しい豚キムチ@Ju Ga & Cook Korean Food
この日のお昼はハタマスショッピングセンターの韓国料理屋さんへ行ってきた。Zone Eの地下駐車所に車を停めて階段で地上階に上がるとちょうどお店の前に着いて、店内は満席だったので外のテーブル席へ。こちらのお店はこのSCに来たら必ず通ると言っていいほど中心部の角っこ ...
勝手に早食い大会@宮武讃岐うどん
少し遅い時間に晩ごはんを食べに久しぶりにこちらのお店に行ってきた。お店に入ったのが夜の9時半ぐらいだったのもあって、お店に入るとお客さんは数組、ほとんどみんな食べ終わってた気がする。例の重たいタブレットを手渡され、今回は鍋焼き系のメニューを食べてみようと思 ...
焼肉かんべー@本家炙屋 官兵衛 KANBE YAKINIKU
この日は焼肉!という事で前から気になっていた官兵衛の焼肉屋さんに行ってきた。いつも163から見上げる形でこのお店のある場所を確認していたので階段を上がっていくのかなと思っていたら、Coffee Beansと同じフロアにあってお店に向かう間は若干頭が混乱した笑 週末だった ...
天・・丼@宮武讃岐うどん
この日の晩御飯は最近よく行くモントキアラのうどん屋さんにて。平日の夜だというのにお客さんがいっぱい入っていた。多分ほとんどがチャイニーズのお客さん。先日食べた天丼が思ってたような天丼ではなかったのでリベンジ、という訳ではないんだけどお店に入ってタブレット ...
ピッツァとニョッキと美味しいワインと@Monnalisa Italian Restaurant
前回ふらっと入ったハタマスSCのイタリアンのお店に週末の夜に再び訪問した。週末の夜だったので念のためWhatsAppでテーブルを予約しておいたらテーブル席の8割ぐらいは埋まっていたので予約しておいて良かったと思う。この日は3人だったので前菜、パスタ、ピッツァ、メイン ...
アルコリスの奥のカフェ@See Cafe
週末のお昼過ぎにモントキアラ、アルコリスをぶらぶらと歩いて奥の方に行くと見たことが無いカフェが出来ていたので入ってみた。カウンターでメニューを見させてもらうと日本のお茶、抹茶やほうじ茶のドリンクがあったのでその中から抹茶のソイラテを注文。場所柄なのか18 ...
アッサリうどん@宮武讃岐うどん
この日はWFHだったので近くのこちらのお店にお昼を食べに行ってきた。平日のお昼に行くのは初めてだけどこのお店の周辺はお昼だと駐車スペースが激混み!なんとか一台分駐車できるスペースを見つけてお店の中へ。あっさりしたものが食べたかったのであさりうどんを注文してみ ...
クランチーなバーガー@Pasadena Burger & Coffee
Mont Kiaraで友人のお使いを済ませた後、晩ごはんを食べに行ったのがこちらのハンバーガー屋さん。以前行った時に揚げたてのポテトが美味しかったので再訪問してきた。夜8時過ぎにお店に向かうとお客さんがいない。ハンバーガーだしお昼のほうが多いのかな。。。注文したのは ...
トマト不使用でも美味しいボロネーゼ@Monnalisa Italian Restaurant
平日の夜、ハタマスショッピングセンターでお目当てのお店が見つからずどこで食べようかと彷徨っている時に見つけたのがこちらのお店、モナリザさん。お店の入口のメニューを見てみるとお手頃な価格のイタリアンのメニューが並んでいたので入ってみた。こちらのお店はピッツ ...
明太うどん!@宮武讃岐うどん
仕事終わりに向かったのはパーキングスペースに困らないのでちょくちょく行っているMont Kiaraのうどん屋さん。この日は平日8時ぐらいにお店に入るとおかなりお客さんが入っていて、ざっと見た感じは日本人3割、チャイニーズ7割の割合だったと思う。きつねうどんやカレーうど ...
Grab Foodでパッタイとガパオ@Nakon Thai MontKiara
この日はGrab Foodでモントキアラ周辺で聞いたことがないタイ料理のお店が出てきたので注文してみた。パッタイが10リンギぐらいと安かったのでポーション小さめ?と思ってもう一品ガパオチキンも注文。12時になる前に注文したのもあって30分ぐらいで持ってきてくれたのでコン ...
ポテトが旨い♪@Pasadena Burger & Coffee
この日もふらふらとお昼何を食べようかと163、1MKと彷徨い(官兵衛はまたお店の外まで行列してた)、Plaza MKでどんなお店があるか確認していると、以前歩いていた時にお店を見つけたものの行く機会がなくて存在も忘れていたこちらのお店の前を通ったので、せっかくだからお ...
カレーうどんもいいね@宮武讃岐うどん
この日も晩ごはんを食べにこちらのうどん屋さんに行ってきた。すでに9時前だったのでお客さんはテーブル席に4-5組ぐらいだったかな。チャイニーズのお客さんばかりだったと思う。前々回は冷たいぶっかけうどん、前回はきつねうどんを食べたので今回はカレーうどんを注文して ...
ええ出汁出てるやん@宮武讃岐うどん
この日はあっさりしたものが食べたくてこちらのうどん屋さんへ。すでに8時半を過ぎていたのでお店の中はお客さんがちらほらといるぐらいだった。タブレットから注文したのはきつねうどん、そして温かいお茶。まずはうどんの出汁を飲んでみると冷房で冷えた身体に出汁の旨味 ...
このコシの強さは確かに讃岐うどん@宮武讃岐うどん
週末の晩御飯を食べに行ったのは1 UtamaからMont Kiaraに引っ越してきたこちらのうどん屋さん。1 Utamaでも存在は知っていたけど食べに行った記憶が無いので初訪問。お店の場所はモントキアラからPablikaに行く途中、Solarisを過ぎて橋を渡り信号の手前で右折してすぐ右手の ...
モントキアラの北欧カフェ@Kopenhagen Coffee
ひっさしぶりにMont Kiaraの静かなエリアにあるこちらのカフェに行ってきた。多分3年以上は行ってない気がする。Google Mapで事前に確認したけどまだちゃんと営業していてホッとした。平日のお昼過ぎにお店に行くとお客さんはちらほら。前回は何も食べなかったと思うけど今回 ...
トリュフ(っぽい物体が入った)チャーハン@Hawker Hall
Google Mapで夕食をどこに食べに行こうかポチポチとクリックしていたらこのホーカーセンターに行きついて、メニューの中にトリュフチャーハンがあって食べたくなったので久しぶりに足を運んでみた。平日の夜8時ぐらいにお店に着くとお客さんはちらほら。やっぱりホーカーセ ...
タイタイタイ@Thai Thai Restaurant
ステーキを食べにHartamas Shopping Centerに来て、お店の前まで来て中に入ろうとしたところで「Cash Only」と貼り出された紙を見て慌てて財布の中身を確認すると100リンギちょっとしか無く、ここでステーキを食べるのに100リンギだけでは無理なので諦めてこちらのタイ料理屋 ...
ぶり大根と〆のラーメン@Uo-sho 魚匠
仕事終わりにハタマス・ショッピングセンターに一杯飲みに行ってきた。このエリアに何軒か行ってみたかった居酒屋さんがあったので一軒目に行くとほぼ貸し切りのような感じでパス、二軒目にこちら魚匠さんへ向かうと席があるようなので入ってみた。・・・店内のテーブルは満 ...
ありがたい存在@Bento Shop - Senya Express
この日のランチはPlaza Mont Kiaraのマクドナルドの横にあるお弁当屋さんののり弁。メニューはまさに日本のお弁当屋さんで、どれも美味しいしなんかホッとする味。こちらのお店ののり弁はたっぷりタルタルソースがかかった魚のフライ、唐揚げ、ちくわ天、きんぴらがご飯の上 ...
やっぱりピッツァは薪!@Proof Pizza + Wine @ Arcoris
この日は久しぶりにProofからピッツァを注文。お店で2枚ゲットして熱々の状態でランチを頂いた。1枚目は定番のマルゲリータ。ここのはモッツァレラチーズがたっぷり入っていて、シンプルな内容のピッツァだけどサイズの割にはボリュームがあって美味しい。バジルが生バジルじ ...
豚骨を求めて@壱角家 Mont Kiara
Twitterで行列ができていると知った163のとんこつラーメンのお店、官兵衛へ行くと臨時休業。。。それでも歩いて3分で別の豚骨ラーメン店があるのがさすがクアラルンプール、さすがモントキアラ。という訳で道路を渡って壱角家へ。スバンジャヤのお店には何度も行ったことがあ ...
サンフラン@San Francisco Coffee - Arcoris
アルコリスが完成してすぐに営業を開始していたこちらのカフェはオープン当初から何度か行ったことがあったけど、営業開始当初はWifiが無かったこともあり1年以上も足が遠のいていた。スターバックスより営業開始したの早かったんだけどね。。。アルコリスで用事があった後、 ...
BLC@Kumar's
バナナリーフカレーが食べたくなって行ったのがモントキアラのアルコリス、Jalan Kiara 4の地上階にあるKumar's。久しぶりに行ったので、立地が良いとは決して言えないこの場所でまだ営業していて一安心。注文したのはミールスでちょっと奮発して海老カレー。ライスとチャパ ...
ハタマスショッピングセンターのカフェ@Tray Cafe
ずっとGoogle Mapのブックマークに入れていたけど行く機会が無かったお店で、WOPでお昼を食べた後にコーヒーを求めて入ってみた。お店の中はテーブル席が4つほどのこじんまりとしたお店で、ディスプレイには甘そうなケーキが並んでいたけどお昼を食べたところだったのでドリ ...
薪じゃなくなった?@WOP Pizzeria
MCOは継続中だけど外食ができるようになったので、この日はハタマスショッピングセンターのピッツェリアへ行ってきた。お店に着くとグラブフードっぽい人がデリバリーを待っていたのでまだテイクアウトのみの営業かと思ってたらお店でも食べられると聞いて一安心。注文したの ...