クアラルンプールのゴリ飯

2023年は東南アジアから少し離れたところにも旅に行きたい

カテゴリ:-----グルメ----- > 韓国料理

この日のランチはSS15の新店舗、School Foodというサラリーマンには似つかわしくない店名のお店に行ってきた。School Foodというから学食みたいな、何かしらの定食のお店かと思ったら韓国料理屋さん。大学に近いとはいえなぜこの店名?メニューの1ページ目に「Promotion for ...

前回久しぶりにタイパンに行くと新しいお店が色々と出来ていたのでこの日も再びタイパンへ。今回は普段はあまり行くことのない、ショップロットの端っこにあるこちらの韓国料理屋さんに入ってみた。すりガラスで中の様子があまり見えなかったけど中に入ると・・・掘りごたつ ...

この日は以前食べに行ったSunway Geoの韓国料理屋さんへお昼を食べに行ってきた。平日13時頃で店内は満席だったのでお店の外のイートインスペースに案内された。このイートインスペースってちゃんとモールに許可を取って、更に使用スペース分の追加料金を支払ってるんだろ ...

お昼を食べにSunway Geoのフードコートに行った時にパーカーを椅子に掛けたまま忘れてきたので、ダメ元で仕事終わりに取りに行くと奇跡的?にまだパーカーが元の位置にあったので無事に回収!まさかまだあるとは・・・全然期待していなかったからマジで嬉しい。お昼にパーカ ...

この日のお昼はハタマスショッピングセンターの韓国料理屋さんへ行ってきた。Zone Eの地下駐車所に車を停めて階段で地上階に上がるとちょうどお店の前に着いて、店内は満席だったので外のテーブル席へ。こちらのお店はこのSCに来たら必ず通ると言っていいほど中心部の角っこ ...

この日は久しぶりにUnited Pointのサムギョプサル屋さんへ。土曜日の12時半過ぎにお店に着くとすでに満席で15分ほど待ってお店に入ることができた。こちらのお店はメニューがシンプルなので3人で2人前のサムギョプサルを注文して、まだお腹に入るようだったら冷麺を後から注 ...

この日のランチはタイパンで。ここではランチアワーに路上駐車するのはハナから諦めて、ショップロット中央にある立体駐車場の上の階に車を駐車。Google Mapによると駐車場から歩いて3分ぐらいのところにお店があるはず、と思って周囲を見回してみて看板を発見、2階にあるお ...

この日は夜に同僚とご飯を食べに行こうという事になりCitta Mall(チッタモール)に行くことになった。モール近くのハイウェイは何十回と通ったことがあるのにこのモールに来るのは今回が初めて。地上階にも多くの駐車スペースがある日本ではよく見るけどKLではあまり見ない ...

仕事終わりに同僚とSolarisのお気に入りの韓国料理屋さんに行ってきた。相変わらずの激混みで路上に駐車するのは早々に諦めて地下の駐車場に車を停めてお店に向かうとほぼ満席、でもラッキーなことに入口近くのテーブルが一つ空いていたのでそこに案内された。2人だったので ...

ちょっと前にTwitterでこのお店の事を知ったので週末お昼を食べに行ってきた。土曜日の12時半過ぎにお店に着くとガラス越しにお客さんがたくさん入っているのが見えたけど店頭に並んでいる人は見かけなかったので店員さんに人数を伝えるとすぐにテーブル席に案内してくれた。 ...

最近韓国料理はここしか行ってないぐらいハマっているこちらのお店に週末のお昼を食べに行って来た。週末だったのでなんとか近くに車を停めてお店の中に入ると中は韓国人のお客さんでいっぱい。前回、前々回と同じキムチチゲを続けて注文したので今回は別のスープ、Pork Bone ...

この日向かったのはソラリスの前回キムチスープを食べに行ったこちらのお店。12時過ぎにお店に入るとこの日はお客さんの入りはそこそこで4人テーブルの席に案内してくれた。一人なのに悪いねぇ。注文したのは前回と同じくPork Bone Kimchi Soup。10分ぐらいでスタッフ2人がか ...

なんとなくコリアンBBQが食べたくなり、ソラリスで随分と前に行ったことのあるお店がSS15にもお店を出したことが頭の片隅にほんの少しだけ残っていたのでGoogle Mapで場所を調べて仕事終わりに同僚と一緒に行ってきた。場所はSS15の一番南のショップロット、7時過ぎにお店に ...

この日のランチは久しぶりにソラリスまで行ってきた。お目当ての店は初訪問のGoheungという韓国料理屋さん。平日13時頃にお店に行くと店内は韓国人のお客さんでいっぱいなので期待値が上がる。注文したのはPork Bone with Kimchi Stewのセット、30リンギ。10分ほど待っている ...

イートインは解禁されたけど2度目のワクチン接種から14日経っていないのでこの日もデリバリー。今回注文したのはSS15のGoobne Chickenという韓国の鳥料理のお店。最近Grab Foodでよく名前を見ていたので注文したけど、SS15で実際のお店は見たこと無いので新しいお店なのかな ...

この日のランチは163に入る青鶴谷というコリアンレストランからビビンパをテイクアウト。このお店はUptownの支店に随分と昔に何度か行ったことがあるけど、行くたびに前菜の数が減り店員さんの態度も悪くなってから余裕で2年以上は行ってなかったので久しぶり。163のお店も初 ...

この日はハタマスに韓国料理を食べに行ってきた。お目当てのお店は「Korean Speciality Restaurant」というお店だったけどGoogle Mapで目的地に着いたらお店がない・・・あるのは真っ赤な看板の「Korean Noodles Restaurant」というこれまた韓国料理屋さん。お腹も空いてたし ...

タマンデサのお目当てのお店が休みだったので車を少し走らせて同じくタマンデサのFaber Towersの中でお客さんが入ってたこちらの韓国料理のお店に入ってみた。このショップロットはたま~に来るけど、このタワーの中に入るのは初めて。スーパーからは入れないのかな?お昼は ...

この前お昼時に1 Mont Kiaraの地下1階に行くとこの韓国料理のお店が満席だった。へ~人気あるんだこのお店、と思って数日後にお昼を食べに行ってみた。メニューを見るとフライドチキンがメインのお店のようで、ビビンパや海苔巻きなどもあったけど、フライドチキンとキムチ ...

この日のランチは前からブックマークに入れていたハタマスの韓国料理屋さん。バーガーキングの近く、店舗は2階なので階段で登ってお店に入ると平日だったけど結構お客さんが入っていた。半分が韓国人、もう半分が地元のチャイニーズといった感じ。メニューを見ると韓国料理に ...

MCO以来の訪問。先にOasisのChanpigonesへ行ったら行列が出来ていたので、車で3分ぐらいの距離にあるこちらのお店へ。駐車したところから炎天下少し歩いたのもあって体温が37.5度もあって思わず笑ってしまった。後で測りなおしたら36度台に下がっていて一安心。メニューを見 ...

最近韓国料理が食べたくなったら寄っているこちらのお店にまたまた行ってきた。このショップロットはレストランがここぐらいしか無いので、ピークの時間帯でもお店の近くに停められるのが地味にうれしい。この日で訪問3-4回目ぐらいかな。この日は石焼ビビンパを注文。ビビ ...

Google Mapでハタマスのレストランを探してたら高評価の韓国料理屋さんがあったので行ってきた。ハタマスではDaorae以外行ったことないから開拓しないと。土曜日の1時ぐらい、パーキング激混みの中でなんとか駐車スペースを確保してお目当てのDae Sa Kwanへ向かうと・・・「 ...

この日の晩御飯は久しぶりにハタマスのDaoraeへ。 旧正月の週末に営業しているお店が少ないのもあるのか、かなりお客さんが入っていて日本語もちらほらと聞こえてきた。 4人で行ったのでタン、ロース、骨付きカルビ、骨なしのカルビが入った焼肉の盛り合わせや春雨を炒めた ...

この日のランチはAra Damansaraの小さなショップロットにあるこちらの韓国料理屋さんへ。前回食べたスンドゥブスープが美味しかったので再訪。 平日の13時過ぎに訪れるとこの日はほぼ満席で、1人だったのに大きなテーブルに通されてしまった。。。 注文したのはビーフプルコ ...

この日のランチはアラ・ダマンサラの小さなショップロットの韓国料理屋さんへ。このショップロット、周りのお店は車の修理工場などが多くて飲食店は少ない中、平日13時過ぎだったけどこのお店は結構お客さんが入ってた。ランチメニューは10種類以上あったかな。ビビンパと ...

この日はお目当てのお店が閉まっていたのでSS15のコートヤードの中、地上階にあるこちらのお店へ。ダッカルビのお店ってお一人様にはなかなか厳しいけど、こちらのお店はさすがチェーン店、店頭のメニューを確認すると一人用のメニューもあったので入ってみた。注文したのは ...

この日のランチは初めて訪れた、Utropolisという小さなショッピングモールへ。 このモール、郊外の倉庫・オフィスエリアの中にポツンとあるけど、ニーズはあるんだろうか?周辺で働く人がご飯を食べに来るのかな? 今回食べに行ったのはそのモールの中に入っている韓国料理 ...

この日のランチはSS15のタピオカ通り(仮称)にある韓国料理屋さん。店名の通りメインはダッカルビだけど、お昼はお得なランチメニューがあるので行ってみた。平日の12時過ぎにお店に着くとすでにお客さんで7割ぐらい席が埋まってた。なかなかの人気店。他のお客さんはスンド ...

この日はSS15、南東の角っこのマクドナルドの近くにある韓国料理屋さんへ。平日12時前に行くと・・・自分がこの日の初めてのお客さんだったみたい。メニューを見ると韓国料理としては13-16リンギぐらいで一通りのご飯が食べられるので安めかも。注文したのは定番のキムチチゲ ...

↑このページのトップヘ