クアラルンプールのゴリ飯

2025年はようやく5大陸制覇!

カテゴリ:-----グルメ----- > 和食

週末の夜、久しぶりにDamansara Pavillionの一幸舎に豚骨ラーメンを食べに行くと、。。。まあねー、このモールに1号店を出店したらダメだよね。もっと確実に人が集まる場所にしないと。という事で晩御飯のプランが崩壊。このモールにあったハンバーガーはボリュームあり過ぎ ...

この日は夜ご飯を食べにこちらのラーメン屋さんに行ってきた。夜8時半ごろお店に着くとお客さんはテーブル席とカウンター席にちらほらと。9時閉店らしく注文して程なくするとラストオーダーに。前回は大幅に値下げした担々麺を食べたのでこの日は完全に貝出汁モード。普通の ...

この日は久しぶりにDSハタマスに晩ごはんを食べに行ってきた。車で行くとこの日も地獄のような混雑ぶり、そんな中でも停めやすいエリアが無くはないのでこの日もそこに行ってみると、ちょうど1台分空いていたのでそこに車を停めて初訪問のこちらのお店へ。並んでる。でも前の ...

この日は久しぶりにEmpire Shopping Galleryへ。最近Sunway Pyramidに行く機会が増えたのでこのモールに来る頻度がかなり下がってしまった。あちらと比べるとお店の数が違うからね。おまけに鼎泰豊も閉店しちゃったし。(閉店して一年以上経つけど跡地にはまだ何も入ってなか ...

50リンギ以上の支払いで50リンギのバウチャーをもらえるスーパーお得なプロモーションがあり、トンカツを食べに行き無事バウチャーを入手したのが昨年の11月。年を越してから早くバウチャーを使うために食べに行かないと、と思いながらも結局期限ギリギリまで来れなかったま ...

日本のカレーを提供していたカレー食堂が閉店してしまった反動か、久しぶりにこちらのお店の事を思い出したのでお昼を食べに行ってきた。2年ぶりぐらいかも。少し遅い平日13時半頃お店に着くとお客さんは1-2組、インド系のお客さんも入ってたな。お目当ては随分昔に食べたこ ...

ここ一年ほど頻繁に行くようになったSunway Pyramid。その理由は、・周辺のモールに比べるとレストランの選択肢が広い・ドンキ・ドンキに近くて比較的停めやすい駐車エリアを見つけた・会社からランチを食べに行ける・以前は週末に近所のモールに髪を切りに行っていたのを、 ...

SS15に新しく日本食のレストランが出来たらしいのでお昼を食べに行ってきた。場所はタイのムーカタレストランの隣、以前は何があったかな、パッとしないホーカーセンターがあった記憶があるけど場所が違うかもしれない。この辺はLRTの駅から距離があるので車で素通りすること ...

週末のランチは久しぶりにこちら、Kenjiさんへ。お昼12時半過ぎにお店に着くとテーブル席はほぼ満席、でも既に食事を終えたお客さんが帰っていったばかりのテーブル席があったのですぐに片付けて案内してくれた。ランチメニューは前回来たときと変わってない・・・はず。こち ...

この日はしゃぶ葉さんでお昼ごはん。お昼12時過ぎに行くとほとんどがチャイニーズのお客さんで賑わっているけど、ポツポツとインド系のお客さんも見かける。チキンのみだと値段的にもお得なのでインド系の人にもじわじわと浸透してきているのかも。チキン、ビーフとラムでハ ...

この日はなんとなくお寿司が食べたかったのでタイパンにある新寿司さんへ。お昼の2時を過ぎていたので大丈夫やろと思いお店の入口を開けると・・・ほぼ満席!カウンター席になんとか空席があったのですぐに座れることが出来た。金曜日だから混んでたのかな。さてこちらにラン ...

久しぶりにこちら獅子道さんにランチを食べに行ってきた。“何か”を見聞きしてから足が遠のいてから早・・・一年以上かな。最後にここか本店に食べに行ったのは2023年まで遡らないといけないかも。1時半頃にお店につくと1階のスペースはチャイニーズのお客さんでほぼ満席で ...

この日もまたまたSS15、旧タピオカ通りでまだ入ったことがないレストラン、しかも日本食を提供しているお店があったので試しに入ってみた。1時半頃でチャイニーズのお客さんをちらほらと見かけた。この辺の大学生かな。ハンバーグがご飯の上に乗ったロコモコ丼みたいなメニュ ...

少しお買い物もしたかったので久しぶり、多分一年以上ぶりのブキビンタンに行ってきた。最後に来たのはAdoのライブでそれがちょうど一年前ぐらい。その時もライブにしか行ってないので街ブラするのは・・・いつ以来やろ。。。。ブキビンタンに来るの1年以上ぶりかもなぜかラ ...

この日のランチはECMallに入るこちらのお店に食べに行ってきた。このモールに来るのは初めて・・・かも。何度かLRT駅からMid Valleyに行くときに通り過ぎたことはあるのだけれど。ディレクトリにお店の名前が見つからなかったので地上階、2階をぶらぶらと歩いて回っても見つ ...

Sunway Pyramid・・・ここ一年ほどお昼を食べに行くようになり、大体行くお店も決まってきた今日この頃、たまにはこちらでも、という事で一風堂に入ってみた。一人で行くとカウンターに通されることが多いけどこの日は空いていたからテーブル席に案内された。。。冷房が直に ...

週末のお昼に久しぶりにパブリカへ。本っ当に久しぶりのパブリカ!以前は髪を切りに来ていたので最低でも1-2ヶ月に一度は来ていたのだけどお店が移転してからは全然足が向かなくなってしまい、下手したら一年ぐらい来てないかもしれない。家から近いしモールの前はたまに通 ...

Sunway Pyramidで買い物をしたついでにお昼を食べることになりブラブラと歩いていると知らないうちに最近オープンした新館に来てしまったようで、その中でこちらのお店を見つけたので入ってみることにした。ばんからさんは行ったことあったっけ・・・そういや1MKにお店があっ ...

バンコクでは基本的に日本食は食べに行かず、タイ料理しか食べに行かない縛りを自分に課している。でも今回タイに4泊と比較的長めの期間でタイ料理を食べまくったのでそのご褒美、って書くと誤解を招くけどそろそろナンプラー以外の味付けが恋しくなったのでスシローへ行って ...

久しぶりにこちらのラーメン屋さんにお昼を食べに行ってきた。この日はなんとなく、ぼんやりと、気分的に担々麺が食べたかったので50リンギオーバー、税込みで60リンギを超えるドキドキ担々麺を求めてこちらのお店へ。お昼12時過ぎにお店に着くと先客が何組か入っていたけど ...

少し前から看板だけが出来上がっていて、そろそろオープンしているかな?と思いお店に行ってみると開店していたのでランチを食べに行ってきた。なぜか知らないけど唐揚げ推しのこちらのお店、店頭のメニューを見るとカレーや丼ものなど日本っぽいけどどこか香ばしい予感のす ...

この日のお昼は久しぶりにタイパンにある新寿司に行ってきた。お昼に来るのは2回目かな?夜ならお店の外に行列が出来ている事も多いけど、お昼は比較的待たずに座れるはず、という事で12時過ぎにお店に着くと予想通りカウンター席に空席発見。やったね。なんとなくサーモンが ...

50リンギ以上の利用で50リンギのバウチャーがもらえるというBigなプロモーションが実施されていると聞いてSunway Pyramidの支店にお昼を食べに行ってきた。平日13時過ぎにお店に着くと店頭に件のプロモーションの看板が出ていたのでお店に入り、店員さんにまだプロモーション ...

リンガーハットがバンコクにある、と知った時ほどバンコクに嫉妬した事は無いかもしれない。というのも自分は皿うどんが大好きで、日本で一人暮らしの時は自炊で、外食でもリンガーハットや大阪なら中央軒の皿うどんがお気に入りだったから。マレーシアでも似たようなメニュ ...

この日のランチは久しぶりにこちらの天丼屋さんに行ってきた。半年、もしかしたら一年ぶりぐらいかもしれない。お店に着くとかつてドンキが入っていたテナントはまだ閉まっていて隣のお店もなくなってしまい、「孤軍奮闘」というワードが頭に浮かばざるを得ない状況。。。モ ...

少し前に1MKに行った時に、1MKの入口横に餃子屋さんが来週11日(月)からオープンするらしいです!🥟🥟🥟 pic.twitter.com/ca2LDx3pMD— ゴリ飯 KL🇲🇾 (@myanmar9dayz) November 4, 2024 新しくお店がオープンするらしいのでオープンしてまだ数日しか経っていない時にお昼を ...

以前から気にはなっていたけど場所的に頻繁に行くエリアではないのでずっとブックマークに入れておくだけだったこちらのお店にようやく行ける機会が訪れた。開店直後の夜18時過ぎにお店に到着。店内の雰囲気は最近のKLのカフェでもよく見かける、無機質でシンプルな作りのお ...

今までこちらのお店に行くのが数年に一回とあまりにも遅いサイクルなのでこれはもっと行かないと、という事で今年2回目の炭家さんへの訪問を敢行した。夜9時ぐらい、一巡目のお客さんが何組か帰って席が空いてたらいいな~と思いながら階段を登りお店の中に入るとカウンター ...

一風堂のラーメンが無性に食べたくなったのでSunway Pyramidのスケートリンク近くにあるこちらの支店に行ってきた。一風堂に来るのは5年ぶりぐらいかも。相場より高めの値段設定で敬遠していた訳ではないけどラーメンが食べたい時もなんとなく選択肢に入らなかったんよね。さ ...

この日はガッツリ食べたかったのでSS15の焼肉屋さんに行ってきた。13時頃、なんとか近くに車を停めてお店に着き入口近くの割と大きめのテーブル席に案内してもらった。お一人様なのに悪いねぇ。前回はハンバーグを食べてまあまあだったので今回は焼肉ランチ、オーストラリア ...

↑このページのトップヘ