クアラルンプールのゴリ飯

2024年も飛んで食べて潜って飲んで

カテゴリ:-----グルメ----- > タイ料理

2024年最後のバンコク飯はこちらのお店。最近ブックマークに入れたのだけどこの辺りでは人気のお店らしい。ランチ時には並ぶことも珍しくないらしいけどこの日は15時のフライトでクアラルンプールに戻るために早めのランチ、開店直後の11時にお店に行ったので並ぶことなくテ ...

ウボンラーチャターニーからバンコクに帰ってきたのがお昼前の11時ぐらいだったのでその足でこちらのお店にお昼を食べに行ってきた。こちらのお店は前月に初めて訪問して食べたガパオが美味しくて速攻でお気に入りにブックマークしたお店。前回食べたローストポーク&豚ひ ...

バンコクからエアアジアのフライトでウボンラーチャターニーに着いたのが夜8時過ぎで、Google Mapによるとこちらのお店は夜11時まで営業していると書かれていたので晩ごはんを食べに行ってきた。空港からバイタクで10分ぐらいでお店に到着すると無事に営業していて一安心。Go ...

どこかのツイートかネットで見つけてブックマークしておいたお店。営業開始の11時にブランチを食べに行ってきた。Meridien Hotelに入るこちらのお店に着いたのが11時10分ぐらいで、すでにレストラン入口には待機スペースにお客さんが座っていてもしかして満席?と思ったら席 ...

バンコク二日目の夜、馴染みのお店でマッサージを受けた後に向かったのがこちらのお店。最寄りの駅から5分ほど歩いてこのお店が入るJim Thompson本社ビルに到着。。。入口はどこや?と探してたら左手の入口の近くにエレベーターを発見。お店は屋上にあるらしいので4階まで上 ...

バンコク郊外ツアーを終えた後、ネット情報で知ったガパオのお店に晩ごはんを食べに行ってきた。夜7時過ぎにお店に着くと狭い店内はほぼ満席、でも奥に広いスペースがありテーブル席に空きがあったので座らせてもらった。日本人っぽいお客さんもちらほら見かけたので同じくネ ...

この日は初めて入るモールのこちらのタイ料理屋さんに入ってみた。このモールは・・・モール?地上階で営業しているテナントはフロアの2割ぐらいかな?申し訳ないけどいつクローズしてもおかしくない状態。こちらのお店もお昼12時過ぎでお客さんは2-3組ってところ。近所のオ ...

久しぶりの夜のSS15、どこか開いてないかなとぶらぶらと歩いているとお昼によく来るこちらのお店がまだ営業していたので入ってみた。すでに9時を過ぎていたけどお客さんは数組のグループ客が長居してそうな雰囲気だった。このお店はお酒もあるんだっけ。夜はライスとおかずの ...

以前からブックマークしていたタイパンのお店に向かうもランチセットが無くなっていて、単品メニューは一人で頼む量&金額ではなさそうだったのでぶらぶらと歩いて目に止まったこちらのタイ料理屋さんに入ってみた。セットメニューにお一人様用のミニ・ムーカタセットがあっ ...

プーケットでスクーターをレンタルして真っ先に向かったのがこちらのお店。6年前にプーケットに来た時に食べに行ったお店でランチの時間帯に行き1時間ほど待たされた記憶があるので、今回はまだ朝11時にもなっていない時間に訪れてみた。Old Phuket Townから30分ぐらいかけて ...

サムイ島2日目、スクーターで島の南部の方に行った時にブックマークしていたお店が閉まっていて(Google Mapをよく見たら定休日だった)、適当にスクーターを走らせて入ったのがこちらのお店。欧米系の家族連れ、そしてこれまた欧米系の若者グループがご飯を食べているところ ...

サムイ島で滞在したホテルから徒歩一分のところにあったので3泊4日の滞在中、2回晩ごはんを食べに行ったお店。外国人観光客がわんさかいるサムイ島の中でもおそらく一番賑わうエリアにあるお店なので、外国人が求める一般的なタイ料理ならなんでもありまっせ!的な料理のライ ...

タオ島に行く前からGoogle Mapでの評判が高かったのでブックマークに入れておいたお店。タオ島に着いた直後の晩ごはん、そして午前中のダイビングを終えてタオ島を離れる直前の計2回食べに行ってきた。バイクを近くに止めてお店に着くと意外と狭い店内、かと思いきやその隣の ...

割と遅い時間にSunway Pyramidに髪を切りに行って、終わった頃にはどこのお店も店仕舞いを始めたので一旦モールから出てこちらのショップロットへ。あまり開いているお店が無さそうだったのでマクドやバーキン、もしくはライコンのホーカーセンターに久しぶりに行ってみるか ...

タオ島、サムイ島へ向かう前日、バンコクに一日滞在し晩御飯はこちらに行ってきた。夜7時過ぎ、バイクタクシーでお店に向かうとお店の外に10人ぐらいお客さんが順番待ちをしている。かなりの人気店なんやねー。お客さんは欧米の観光客も多くそれ以外も外国人が多そう。お店の ...

タオ島、サムイ島に行く為に寄ったバンコクで一日フリーだったのでブックマークに入れておいたこちらのお店に行ってきた。行ったのは週末の一時半過ぎでグラブバイクでお店の前まで来るとお客さんが溢れかえってる!どうしようかと思ったけどとりあえずメニューを見てお目当 ...

ペナン最後のご飯・・・お昼過ぎにドリアンを一人で丸ごと一つ食べたからそれほどお腹が空いていた訳ではないけれど、せっかくのペナンだし、この日のフライトでKLに帰るし、山程あるペナンの行ってみたいお店リストを消化する為、という言い訳をいくつも自分に対して言い聞 ...

週末バンコク、夜9時のフライトの前に市内で早めの晩ごはんは以前行ったことのあるこちらのお店を再訪してきた。まだ5時過ぎだったにも関わらずお店の1階はテラス席含めてほぼ満席で、窓際のカウンター席が空いていたのでそこに案内された。ここに来たからにはソムタムをば、 ...

ブランチを食べた後は軽くバンコクの街中をぶらついた後、カフェで一息ついてお昼のお客さんが引いた1時半ぐらいにまたまたEmporiumのフードコート、Gourmet Eatsに戻ってきた。この時間はさすがにお客さんがたくさん入っていて日本人もちらほらと見かけた。フードコートの中 ...

週末バンコクの二日目=早くも最終日のこの日もまたまた中途半端な時間にブランチを食べに、この日はプロンポン駅に隣接するEmporiumという高級デパートにあるGourmet Eatsというフードコートに行ってきた。こちらのフードコートはバンコクでミシュランを取得した有名店が多 ...

週末バンコク、晩ごはんはこちらのお店へ。冷房の効いた店内は満席だったので外のテーブル席へ。扇風機もあったしそれほど暑くはなかったので無問題。他のお客さんは店内のテーブルが空いたらさっさと移動していったけど。メニューを見るとシーフードの料理がたくさん並んで ...

週末バンコクでのブランチとして食べに行ったのがこちらのお店。朝10時半過ぎにお店に着くもすでに満席でお店の前には数組待っている人までいたので、スタッフにメニューと注文用紙をもらいお目当てのプーパッポンカレーを注文。・・・15分ぐらい待っていると空いたテーブル ...

お昼を食べに向かったのはAsok駅から歩いて数分のところにあるガパオのお店。歩いていくとお店の前に並んでいる人が見えたのでこちらのお店でも並ぶのが確定。様子を見ていると、まずは店内のカウンターで料理の注文&支払いをして、そのレシートの番号が呼ばれたら席に案内 ...

最近よくお昼を食べに行くこちらのショップロット、この日は晩ご飯を食べにこちらのタイ料理屋さんに行ってきた。左隣のホーカーセンター、そして右隣のムーカタのお店はお客さんがたくさん入っているのにお目当てのこちらのお店はお客さんゼロ・・・お昼のほうが人気がある ...

この日の夜はSS2のこちらのタイ料理屋さんへ。前回来たときはほぼ満席だったのにこの日はお客さん。。。ゼロ。どうしちゃったんだろう。まあでもタイ料理が食べたい気分だったので気にせず入店。前回は確かガパオポークを食べたので今回は超無難にグリーンカレーを注文。あと ...

先日食べに行ったモントキアラのタイ料理屋さんが値段も手頃で美味しかったので今回は夜ご飯を食べに行ってきた。このビルは歩いて、または163に車を停めてから来る事が多いので初めて地下の駐車場に車を停めた気がする。初めての駐車場は一方通行やら行き止まりでややこしい ...

久しぶりにこちらのホーカーセンター、って呼んでいいのかな?こちらに晩御飯を食べに行ってきた。余裕で一年は来てない気がする。ここデサスリに比べると小さなショップロットで駐車スペースが見つけやすいんだけど、その分選択肢が少ないから来る機会も少ない。。。ちらほ ...

Google Mapで適当にお店を探しているとまだ行ったことがないタイ料理のお店がPlaza Mont Kiaraにあったのでお昼を食べに行ってきた。Google Mapのレビューを見る感じだと去年の今頃にオープンしたらしい。場所は地上階の広場からビルの中のエスカレーターで一つ下りて外廊下 ...

この日はSS2のタイ料理屋さんで晩ごはんを食べてきた。前回来た幕の内弁当を提供するお店のすぐ近くで、雰囲気もお値段も少し良さ気なお店。テーブルがチャイニーズのお客さんでほぼ埋まっていて入口横のガラス張りで外から丸見えのテーブルが空いていたのでそこに案内された ...

年末に忘年会と同窓会を合わせて、元同僚がオーナーのムーカタ鍋のお店に行ってきた。場所はケポンの・・・正直パっとしないショップロット笑 昼間はどうなのか分からないけど夜は営業しているレストランも少なくて、どこで営業してるのかと思いGoogle Mapの示す場所に向か ...

↑このページのトップヘ