同僚と慰労会ランチの際に、最近オススメのカフェとしてこちらのお店の事を教えてもらったのでランチが終わった後に早速行ってみた。
場所は・・・あ、タマンデサのショップロットだったんだ!お店に行った時は、大通りからこのカフェの入るビルの駐車場に直接入っただけでショップロットの方には全然行かなかったから、改めてGoogle Mapで見るまで全然気が付かなかった。タマンデサもご飯食べたり飲みに行きたいと思いながらも自宅、職場どちらからも遠くて全然行ってないからなー。
さてお店の前に車を停めてカフェの中に入ると入口近くで待っているグループが数組いたので、店員さんに名前と電話番号を伝えて車の中で待っていると10分ほどで電話が来て再びカフェの中へ。

こちらのカフェはいかにも都会にありそうな、アップテンポな音楽を大音量で流しているモダンな雰囲気のカフェ。お店の人はチャイニーズの人っぽいね。お客さんも大半が若いチャイニーズだった気がする。

お店の前に花束が飾ってあったのでお店の人に聞いてみると、どうやら数週間前(8月上旬)にオープンしたばかりらしい。
フィルターコーヒーがメニューにあったので注文しようとすると30分待ち(!!??)と言われたので他のコーヒーメニューからラテを注文。
そのラテも2種類、DriverとCleanserがありCleanserの方があっさりした風味との事なのでそちらを注文。
ラテは30分も待たずに、すぐに持ってきてくれた。

なんか別の意味があるんだろうか、Sugar Daddyって。愛人ブーム?パパ活的な???
さてこちらのラテを飲んでみるとあっさりした方を選んだはずなのにコーヒーがかなり強めの味わい。もう一つの方を選んでたらもっと強かったのかな。
良い雰囲気のカフェなんだけど30分も滞在せずに出てきてしまった。
理由は席に案内してもらった際に、ここしか空いてないんだけど、と指定された場所が取ってつけたような場所で普通に座っているだけで窮屈になる作りだったため。その後もずっと座席待ちのお客さんが入口にいたし、もういいかという事で勇気ある撤退。
んー、またもう少し落ち着いた頃に機会があればって事で。
コメント