この日は日帰りで金沢へ。

金沢は実家からそれほど遠くない事もあって、かれこれ10回ぐらいは行ってるはず。目的はもちろん美味しい魚介類を食べること!

10時過ぎに金沢駅に到着し、向かったのは市場の近くにある海鮮丼で有名なお店、魚がし食堂 中央市場店。
PXL_20231008_014305072
11時にオープンするらしいので30分ぐらい前に着いたら一巡目で入れるかと思ってたら甘かった。三連休舐めてた。お店の前につくとすでに20人ぐらいの人が営業開始するのを待っていて、結局一巡目では入れず二巡目でようやく名前を呼ばれた。こういうお店の順番待ちリストに名前を書くときはいつも偽名【カトウ】を使ってしまう。
PXL_20231008_021922166.PORTRAIT.ORIGINAL
せっかくなので豪華な丼を、と思って注文したのが海鮮ちらしの上、それでも2200円しかしないのは価格がバグってる気がする。
PXL_20231008_021917426.PORTRAIT~3
豪華すぎる海鮮ちらしを美味しく完食!これだけ新鮮な魚介類がふんだんに使われた海鮮ちらしをマレーシアはもちろん、東京でも2000円ちょっとで食べられるのは絶対無理、金沢最高。

金沢は有名所の兼六園や茶屋街は西も東も行ったことがあるので、これまた何度も行ったことのある21世紀美術館に足を運ぶとめちゃくちゃ人が多くてすぐに退散。
PXL_20231008_031529585~2
以前は有名なプールの地上階は無料で行けたけど今は入場料を払わないといけないらしい。タレルの部屋も人がいっぱいでパス。三連休に来たのだから仕方がないね。
PXL_20231008_031451211.PORTRAIT.ORIGINAL
この美術館だけは外国人の観光客がすごく多かった。あとは金沢でどこに行くんだろ?忍者寺?
PXL_20231008_032507662~2
PXL_20231008_032555048.PORTRAIT.ORIGINAL~2
その後は適当に近江町市場や市内をぶらっとして、
PXL_20231008_060810996
10年ぐらい前までは新譜を試聴しによく行っていたタワレコはK-POPとアイドルがフロアの半分を占めていて盛者必衰の理を感じつつ、
PXL_20231008_064737903~2
また並ぶのがイヤだったので駅前にある人気の回転寿司のお店に早めに行ってさっと食べて帰ろうと思ったら、16時過ぎだったのに1時間以上も待たされた。エグいよ三連休。

なんとか美味しいガスエビや白エビなどを堪能して、一時帰国中に日本海の美味しい魚介類を食べるミッションをクリア!
PXL_20231008_091431942.PORTRAIT~2
PXL_20231008_091439252.PORTRAIT.ORIGINAL
乗り換えした福井駅のホームにいた怪獣じゃないや恐竜
PXL_20231008_125500958.PORTRAIT.ORIGINAL