週末に向かったのはこちらのカフェ。

倉庫の横のオフィスビルの2階をリノベしてカフェにしたようで、チャイニーズのオーナーだからかお客さんもほとんどがチャイニーズの人だった。
入口で鹿がお出迎え。

ここ常夏やん!というツッコミをグッと飲み込みSummer Lemonadeというレモネードを注文。
ダンボールで作った椅子は座って壊したらと思うとビビってしまい、

大人しく壁際のカウンター席でレモネードで一時の清涼感を得ることが出来た。

2階フロアの隣半分がオフィスになっていて、なぜかガラス越しにオフィスの中が見える構造になっていた。このオフィスの会社がオーナーじゃないと絶対許可が下りない造りになってるけどどうなんだろう?
そしてこの店名、Between Strangersってどういう意味なんだろう。。。ググってみると2002年に作成されたイタリアの自主制作映画でこのタイトルの映画があるらしい。ちなみに日本語では「微笑みに出逢う街角」と超意訳されてる笑
コメント