お目当てのお店に向かうため向かったのはSunway大学の隣にあるショップロット。

車でショップロットに着くと入口からひどい渋滞で、こりゃお店の前に駐車するのは無理だわと早々に諦めて工業団地的なエリアに車を停めて5分ほど歩いてお店に到着。
PXL_20230921_062337111
2時前と少し遅い時間だったのもあってか、お客さんは4-5組いたぐらいかな。

スタッフさんに持ってきてもらったメニューを見ると・・・あれ?このお店ビャンビャン麺のお店やん。もしかしてお店間違えた?

まあ仕方がないのでビャンビャン麺も久しぶりなので注文しようとしたらカウンターに経済飯のカウンターがあり、本場っぽい中華料理が並んでいたのでこの日は経済飯を頂くことにした。
PXL_20230921_060139633~3
ご飯に合いそうな茄子、野菜の炒めもの、回鍋肉的な豚肉とキャベツの炒めもの、そして豚肉の炒めものと4つ盛ってもらって14リンギ。
PXL_20230921_060406790~3
4品どれも美味しかったけどちょっと油っぽかったかな。それも含めて本場の味に近いんだろうか?

一番右の、豚肉かと思っていた炒め物は揚げた茄子を炒めたもので、それで一肉三菜で会計されていたのかと納得した。

お腹いっぱいになって外に出て確認したら、お目当てのお店は隣の隣だった。しっかり確認しないとなー。
PXL_20230921_055931998~2
PXL_20230921_061823190~2
PXL_20230921_061835036~3
PXL_20230921_061842962~2
PXL_20230921_061849332~2