週末バンコク旅、繁華街でどこにお昼ごはんを食べに行こうかとふらふらと歩いていると誰かに名前を呼ばれ、振り返ると元同僚のマレーシア人が立っていた。
彼がバンコクに住んでいるのは風のうわさで知ってはいたけど、まさか偶然会うなんて思ってもみなかったのでお互い数秒フリーズした後は思わず笑ってしまった。
一緒に仕事をしている時は同じプロジェクトの相棒みたいな関係で彼が退職した後も一度ペナンであったこともあるので、その場で少し立ち話をして後ほど一緒に晩飯を食べる事になった。
という事で指定された場所がJODD FAIRS Rama 9というナイトマーケット。

夜9時半集合というので少し遅れるぐらいで大丈夫やろと思ってその場所に向かっていると10時集合にして、とのメッセージが来たのでとりあえずマーケットをぶらぶらと歩いてみた。

土曜の夜だったのもあってか、どこに行っても人・人・人で美味しそうなストリートフードや日本のアニメのけったいなTシャツなどをウィンドウショッピングして、10時過ぎにようやく元同僚と合流。

ナイトマーケットの中にあるレストランに入っても良かったけど、色んな屋台から適当に買って食べようぜ、と言われたのでテーブルを確保してお互いに屋台で何品か注文、自分はパッタイとコーンソムタム、元同僚はたこ焼きみたいな揚げ物とチャーハンを注文してた。

パッタイ、ソムタムはどちらも100バーツちょっとで味も悪くなかった。でも結局自分のパッタイと元同僚のチャーハンは同じ屋台で購入したので、それだったらレストランに入っても良かったんじゃないかと思わなくもない笑

煮込んだスペアリブを丼の上にそびえ立つように盛り付けた豪快なスープメニューがあちこちのレストランで次々とサーブされていて良い匂いしたけど美味しいのか気になるところ。あれってタイ料理なのか、外国人、特に中国人向けのヘンテコタイ料理なのかも気になる。。。

コメント