この日はインドカレーを食べにこちらのお店に行ってきた。

平日の13時過ぎにお店に着くと1席だけ空いていたのでそのテーブル席に座らせてもらった。こちらのお店のお客さんは年配のちょっとお金持ってそうな人が多い気がする。
前回来た時は北インドのタリーを食べたので今回は南インドのバナナリーフカレーを、お肉系が欲しかったのでフライドチキンを8リンギ追加して注文した。
少し待っているとやって来たのは下手したらメニューの写真よりも豪華な内容のバナナリーフカレー!めちゃくちゃお腹が空いていたのもあってこれだけの種類のカレーが一気に出てくるとテンションは上がる一方。

まずは白米をバナナリーフの上に盛って・・・ちょっと行儀が悪いかもしれないけどスプーンで一つずつ試食をして、他のカレーと混ぜても大丈夫そうなものをご飯の上からかけて食べてみた。
種類が多すぎて正直どれがどんな味だったかは覚えてないけど、カレータイプのモノは総じて美味しかった。中にはジャムみたいな甘いモノ(上段右から2つ目)や粉?(下段左端)もあってどうしたらいいのか分からなかったのでそれらはダメージを最小限にするためにちょこっとだけご飯と混ぜて食べることにした。

追加で注文したフライドチキンはカラッと揚がっていて、ちょっと揚げすぎたのかパサついていたけどこちらも美味しく頂いた。
これでこちらのお店では北インドのターリー、南インドのバナナリーフカレーどちらも食べてみたけど、個人的にはカレーの種類が多い今回のバナナリーフカレーがオススメ。
お会計は14.90リンギと8.00リンギ、16%プラスで26.50リンギ。次はアラカルトのメニューも食べてみたい。ごちそうさまー。
後日インド人(インド系じゃなくてマジインドの人)の同僚にこのお店が最近お気に入りでちょくちょく行くんだけど行ったことある?と聞くと当然行った事があったみたいで、食べた感想は味付けが本場とは異なるのでイマイチらしい。このエリアならBig Singhの方が本場の味に近いそう。でもこのお店のBangsarの支店(本店?)は本場の味に近くて美味しいらしい。Bangsarのお店に行ってみないとね。
後日インド人(インド系じゃなくてマジインドの人)の同僚にこのお店が最近お気に入りでちょくちょく行くんだけど行ったことある?と聞くと当然行った事があったみたいで、食べた感想は味付けが本場とは異なるのでイマイチらしい。このエリアならBig Singhの方が本場の味に近いそう。でもこのお店のBangsarの支店(本店?)は本場の味に近くて美味しいらしい。Bangsarのお店に行ってみないとね。


コメント