ハタマスショッピングセンターの韓国料理屋さんでお昼を食べた後、適当にお茶をする場所を探してぶらぶらと歩くもお目当てのお店は閉まっていたり人がいっぱいだったりで、目に入った緑の看板を見てスタバでいいかと思ってお店に向かっていると隣に見たことのないカフェがあったので試しに入ってみた。
IMG_20230507_184239
Zus Coffee。。。アイコンがギリシャ神話の神っぽいのでZus=Zeus? 神コーヒー? かと思ってGoogle翻訳でマレー語で「神」を調べてもZusでは無かった。。。オランダ語で「姉妹」の意味らしいけど関係無さそうだし、マレー語でコーヒーがKopiであるようにゼウスもZusになるって事なのかな、という事で自分を納得させることにした。

更に調べると、最近大きなモールに行ってないから全然知らなかったけど最近マレーシアで増えつつあるカフェチェーンらしい。メニューを見るとカフェラテなどが普通サイズで10リンギを切るぐらいのスタバやCoffee Beanより安めの価格設定なので人気が出ているのかも。

昼下がりに注文したのは本場のイタリア人は朝しか飲まないと噂のカプチーノ。
IMG20230506141028
カプチーノ自体は特に何の変哲もない普通に美味しいカプチーノで、Wifiも使えて適度な広さのお店で店員さんも放っておいてくれるので快適な午後の一時を過ごすことが出来た。

またモールでこちらのお店を見かけたら利用するかも。
IMG_20230507_184203