セブ旅行からの帰り、KLIA2からバスで帰宅しようと地上階のバスのチケットカウンターで次のバスのチケットを購入しようとするとKL Sentral行きのバスはなんと約2時間も空席無し!との事なので仕方なくGrabで帰宅することにして、ついでに1 Mont Kiaraで晩ごはんを食べることにした。
IMG_20230504_201642
なんとなく達磨食堂に向かってエスカレーターを登ってお店に向かっていると以前もラーメン屋さんが入っていたところにばり馬さんがオープンしていたので早速入ってみた。

ばり馬さんはいつ以来かな?このブログで書いてないので5年は行ってないと思う。Facebookを見るとこの日がこの1 Mont Kiara店のオープニングの日だったみたい。

とりあえず普通の豚骨醤油ラーメンと餃子、そして緑茶を注文。
IMG_20230504_201740
ラーメンは豚骨100%のラーメンに比べるとかなりマイルドで食べやすくて美味しかった。官兵衛よりも万人受けしそうな味付けだと思う。反対に官兵衛の豚骨ラーメンは豚骨のクセが強いので豚骨好きな人はハマる味だと思う。

チャーシューはお箸で切れるぐらいまで柔らかくなっていて脂身も口の中に入れると溶けてしまうほど柔らかく、味付けも申し分なし。
IMG_20230504_201811
羽根付きの餃子はさっぱりした味わいで、こってりした豚骨ラーメンと食べるとちょうど良いバランスでこちらもまた注文したい。テーブルの上にラー油が無かったけど店員さんにお願いしたら持ってきてくれるのかな?

ラーメン、餃子、お茶で合計50リンギちょっと。いい値段するけど美味しかったのでまたまた。
IMG_20230505_213833