この日は久しぶりにジャパニーズ・カレーを食べにこちらのお店に行ってきた。

お店に行く直前にGoogle Mapを見ると最近改装工事をし終わったところのようで、何が変わったのか楽しみにしてお店に到着。
夜8時頃、お店の前には数組のチャイニーズが順番を待っていたので、ウェイティングリストに名前と電話番号を記入して近くのスーパーで買物をし終わったところにタイミング良く電話が鳴り、すぐにお店に戻ってテーブル席へ。
改装前と内装自体はほとんど変わってない気がするけどどうなんだろ?メニューはカレーソースは以前と変わらずオリジナルカレーとスパイシー・ブラックカレーがあり、具材は以前よりバージョンアップしてる・・・気がする。

という事で今回注文したのは48 Hours トンカツカレーライス・・・メニューの説明を読むと48時間味噌で熟成させた豚肉を使ったカツカレー、という事なのかな?一番人気だったのでこちらを注文してみた。そして単品に5リンギを追加すると小鉢とドリンクがついてくるらしいのでポテサラとお茶を注文。ドリンクメニューはお茶以外は更にお金を追加する必要があるみたい。
こちらのお店は初めて来たときは日本人のサラリーマン集団を見かけたけどそれ以降は日本人の姿はほとんど見かけず、コアターゲットはローカルのチャイニーズの様子。日本のカレーも浸透してきて嬉しい。

やってきたカツカレーは改装前に食べたものに比べると盛り付けが洗練されていてトンカツはカラッと揚がっていて美味しかった。ただ48時間の熟成加減はイマイチ伝わってこなかった。美味しかったけどね。

そして今回注文したスパイシーブラックカレーの味はおそらく改装前とそれほど変わらず、見た目はカレーっぽくないけどスパイシーで美味しく頂いた。
この界隈も駐車場探しがネックだけど、カツカレー好きの同僚を一度連れて行かねば。ごちそうさまー。








コメント