10月末に出張で2泊3日と超短期だけど一時帰国する事が出来た。日本に帰るのは今年の1月以来約10ヶ月ぶり。
IMG20221028050502
木曜日の夜便で金曜日朝に成田に到着して、お昼から夜まで仕事を済ませて本来なら土曜日に帰るところを日曜日出発に伸ばしてもらった。もちろん土曜日のホテルは自腹で。その辺はしっかりしておかないと次の出張が無くなりそうなので笑
IMG_20221028_214001
今回ラッキーだったのは円安のおかげでホテルのグレードが以前よりも一ランク上のホテルに宿泊出来た事。まあそのおかげで経費で泊まる金曜日のホテルと自腹を切った土曜日のホテルの差がかなり激しくなってしまったけどこれは仕方がない。

夜のフライトで機内での睡眠時間が3-4時間ぐらい、おまけに夜の会食でお酒を飲んだのもあってホテルに帰ってきてすぐに寝たので土曜日は早朝から築地、ではなく豊洲にお寿司を食べに行ってきた。
IMG20221029065252
4時過ぎに起床しホテルから10分ぐらい歩いて新橋駅に着いて朝5時のバスに乗って豊洲市場へ。最寄りのバス停で降りて豊洲市場に着いたものの・・・レストランへの入口が見つからない!ただこういう時は堂々と、分かってまっせ、的な雰囲気を醸し出して歩いていたので業者っぽく見えたのか、前の人に着いて行くと恐らく立ち入ってはいけない場内に入ってしまい、適当に階段を上って関係者エリアを通過してなんとかレストランエリアに到着することが出来た。

結局5時半ぐらいにお目当てのお店、寿司 大さんに着くと入口で店員さんが予約を取っていて自分は7時過ぎからの案内になると伝えられ予約をお願いした。

この寿司 大さん、まだ築地にお店があった時に何度か訪れた事があってその時は朝お店に着くと最低1時間、一番ヤバかった時は極寒の中で3時間ぐらい並んだ事も。それに比べれば今は指定された時間に戻ってきたらいいのでかなりラクになったと思う。
IMG20221029073324
指定された7時に店内に入りカウンター席に案内されておまかせ10貫コースの始まり。
IMG20221029080843
大トロ、アワビ、ブリなどの豪華なネタからイワシやほっき貝など渋めのネタまで一通り楽しんだ後に一貫何でも好きなネタをリクエスト出来たので、聞いたことも食べたこともない「スミクイウオ」というネタを、そして大好きな金目鯛の昆布締めを追加で頂いて贅沢な朝食を食べ終わった。
IMG_20221030_100206
豊洲を後にして午前中に一つ役所関係の手続きを終えた後はドンキとユニクロでお買い物。来年4月から一時帰国者の脱税、いや免税手続きが複雑になるので今回の買い物が最後の免税手続きになるかも。
IMG20221029142056
ユニクロは銀座の大きなショップに行ったのに99%の商品が秋冬モノで、マレーシア向けに欲しかった夏モノが全く無かった。。。ドンキではお酒や食料品、お土産、お薬などを購入。

IMG20221029151911
IMG20221029145835
その後は友人と合流して丸の内でコーヒー飲んで門前仲町の居酒屋さんでお酒飲んであっという間に土曜日も終了して日曜日の朝11時のフライトで成田からKLへ。
IMG20221029175313
IMG20221029181529
IMG20221029184447
さすがにフリータイムが1日のみだと食べたいモノ、買いたいモノ、行きたいトコロ、全ての欲を叶える事は難しかった。これでも買い物は事前にアマゾンで購入してホテルに運んでもらっていたので随分と時間の節約にはなったのだけど都心のホテルに泊まったので食料品調達のためにスーパーに行けなかったのは痛恨の極み!
IMG_20221030_101153
次に出張で一時帰国できるのは・・・半年後にまた機会があればいいけどもうあの無駄な自宅隔離も必要ないことだし来年は普通にプライベートでも最低一週間ぐらいは一時帰国したいなー。