青春18きっぷで行く長野旅行二日目、まずは朝から渋温泉の外湯で前日に入れなかった八番湯、そして最後の九番の湯、大湯に行ってきた。
IMG20220110071303
大湯は自分には熱すぎたけど普通に入っている人がいたので水で薄めることも出来ずに一瞬でお湯から出た笑
IMG20220110072716
宿の朝食。ザ・日本の朝ご飯!って感じでテンション上がる♪
IMG20220110085130
チェックアウトした後に宿の人に車で送ってもらってここ↑から野猿公苑まで登山道を歩いて行った。
 
朝9時半ぐらいに猿の入る温泉に到着するとすでに50人以上の観光客が温泉を囲んでカメラ撮影をしていてた。さすがに外国人は少なかったけどそれでも2割ぐらいは外国の人だったと思う。

この日は0℃ぐらいとこの時期のこの場所にしては暖かかったらしく、そこまで多くのお猿さんが温泉に入っている訳じゃなかったけどそれでも冬でもふもふのお猿さんたちを満足いくまで堪能した。
IMG20220110111244
野猿公苑からの帰り道にレスキューの人たちとすれ違い、入口まで戻ってきたら救急車がスタンバイしてた。雪道は怖い!
IMG20220110134848
IMG20220110140702
モンキーパークからバスで長野駅に戻り、電車が出発する時間まで時間があったので駅ビルの上でソースカツ丼を食べて再び鈍行で乗り継ぎまくって水たまりの畔の自宅まで帰って行った。


地獄谷野猿公苑は10年ぐらい前からずっと行きたかったところなので、冬に温泉に浸かるお猿さんたちを見ることが出来て本当に良かった。