日本に一時帰国中にSS15の駅のすぐ下にホーカーセンターが出来たことをTwitterで知ったので早速行ってきた。
IMG_20220210_131106
平日のお昼時だったのでかなりの混みようで、屋台の数も10店舗以上あったかな?ほとんどは漢字の看板がメインで、お客さんも8割ぐらいがチャイニーズだったと思う。

MySejahteraでスキャンする入口に早速お目当てのプラウンミーの屋台を見つけたけど、他にもどんなお店があるかぐるっとホーカーセンターの中を一周してもう一度入口に戻って蝦麺を1杯、ミーとビーフンのミックスで注文した。

熱いお茶を注文(0.8リンギ)して10分ぐらい待っているとお店の人がプラウンミーを持ってきてくれた。一杯8リンギ。
IMG_20220215_233825
まずはスープを飲んでみると海老の出汁が感じられて美味しい。味付けはちょっと甘めかな。

具材も定番のチャーシュー、乾燥させた小海老、空芯菜、ゆで卵、フィッシュケーキ、フライドエシャロットなどが入っていて、小さな楕円形のフィッシュケーキが美味しかった印象。

ここのホーカーセンターはどこのお店が人気なんだろうか?また同僚に聞いてから食べに行きたい。