この日は久しぶりにモントキアラの裏山?Bukit Damansaraへ。
IMG_20190627_120231
お目当てのお店はThe Bread Shopの隣のSiti Li Diningという雑貨屋兼レストラン。
IMG_20190627_120400
平日の12時ぐらいにお店に到着。すでに駐車スペースは周りの道路脇も含めていっぱい。。。お店の中に入るとスタッフが予約表を確認して、結局中のテーブルは全て埋まっていたみたいで外のテーブルに案内された。

注文したのはお店オススメのJohor Laksa。説明文を読むと苦手なアッサムラクサっぽい雰囲気を感じたけど、物は試しという事で注文してみた。27リンギ。場所柄もあって良い値段する。
IMG_20190627_121437
10分後にやって来たのは真っ赤なスープのボウルと具材が入ったお皿。ボウルに入った真っ赤なスープの中には麺とアッサムラクサでも使われている独特の酸味を放つ魚が、そして具材はスライスオニオン、キュウリ、もやし、謎の乳白色のピクルス、サンバル、カラマンシー、そして天敵パクチー。
IMG_20190627_121444
天敵以外の具材をスープの中に投入して食べてみると、アッサムラクサに比べてココナッツミルクのコクやスパイスの香りが強くて、魚の生臭さ、変な酸味をあまり感じなかったので、美味しく食べることができた。カラマンシーを絞ると尚美味しい。ただカレーラクサの方がやっぱり個人的には好き。

麺はなにこれ?と思って後で「ジョホールラクサ」で調べてみたらスパゲティを使っているらしい。ラクサにパスタ・・・斬新。


お会計の時にお店の人に聞いたら、今日は外のテーブルが空いていてラッキーだったけど、人数関係なくランチは予約を入れないといつも厳しいみたい。Bukita Damansaraのオフィス街から食べに来るのかな。
IMG_20190627_120441
IMG_20190627_120517